PLOFILE

はじめまして、石川ゆかです。

当ブログにご訪問いただき、本当にありがとうございます。

このページでは、私のこと、そして私が【ネットで副業する世界】を知り、学び、そしてこのブログをスタートするに至ったストーリーを書かせていただきます。

 

もし、副業に興味がある、あるいは、子育ての合間にネットで副業なんて本当にできるの?と思っているという場合は、参考になる部分もあると思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

自己紹介

石川ゆか(Yuka Ishikawa)

1986年12月生まれ。

神奈川県の静岡寄りの端っこに、旦那と息子と3人で生活しています。新卒から8年半、某旅行会社に勤務をしていましたが、妊娠を機に退職し、今は専業主婦です。

 

息子を出産し、新生児との生活に慣れてきたころ、在宅でお仕事がしたいと一念発起。

2018年9月にネットビジネスについて学べるコミュニティに所属し、ブログやメルマガ、YouTubeなどで発信をスタートしました。

現在は、そのコミュニティで出会った仲間が主催しているコミュニティに所属し、前向きで優しい仲間たちと一緒に、自分らしいビジネスを作ろうと頑張っているところです♡

 好きなこと

 

私の好きなことは
「いろんな世界を旅すること」です。

 

海外旅行はもちろん、ディズニーリゾートやUSJのようなテーマパークに行くこと、映画を見ること、本を読むこと、新しいことを勉強したり体験することなど、今までの自分がいた日常の世界から、別の世界に旅に出ることが好きなんです。

 

特に自分が大好きな世界を体感できることが本当に嬉しくて感動します。

例えば、私は映画「スターウォーズ」が好きなのですが、ディズニーランドのアトラクション「スターツアーズ」はその映画の中に飛び込んで、自分自身が冒険している感覚になり、いつも感動しちゃうんですよね。

 

一方で、自分の世界にどっぷり浸ることも好き。

カフェに行って、黙々と勉強や読書、作業をすることも好きですし、1人でふらっとお出かけしたり、ディズニーに行ったり、独身時代は海外にひとり旅もしていました♡

 

いろんな世界に旅をするには「MY HOME」つまり自分自身の状態がよくないと、旅を楽しめないですよね。

だから自分と向き合ったり、本当に自分がやりたいことを叶えてあげられるように、自分1人の時間もしっかり確保するようにしています。

はじまりは出産

 

私がこのお仕事を始めるきっかけとなったのが、息子の出産です。

息子の出産は想定外のことばかりで、すごく嬉しかったけれど、とても苦しい時間でもありました。

 

私が妊娠26週のとき、妊婦検診で切迫早産が発覚し、しかも少し子宮口が開いてしまっていたため、緊急入院をすることになりました。

その後、24時間の点滴と格闘する入院生活が1ヶ月続き、やっと30週に到達した日。

急にお腹が張り始め、おしるしもあり、時間と共にどんどん子宮口が開いていき、その日の夜に息子を出産することになりました。

 

30週0日。体重1430g。

片手でひょいっと持ち上げられるほど小さな体で息子は生まれました。

 

自発呼吸も安定せず、口からミルクを飲むこともできず、いろんな管でいっぱいの保育器の中ですやすや寝ている息子と、何もできずにただ眺めていることしかできない自分。

保育器から出て、抱っこや授乳ができるようになったのは、産後1ヶ月が経ってからでした。

 

息子と会えるのは1日たった2時間半。

3時間おきに搾乳し、冷凍した母乳を保冷バックに詰めて、病院と家を往復する生活は2ヶ月続きました。

 

その生活がやっと終わり、実家に息子と帰った日の夜。

私のとなりで、すやすや寝ている息子の寝顔を眺めながら、「もう2度と離れない」と誓いました。

 

出産後はパートでもいいから働きたいと思っていたので、在宅で、在庫を抱えるリスクもなく、知識がなくてもスタートできるお仕事なんてあるかな?と半信半疑になりながらも、育児の間に情報収集を開始。

ポイントサイトやwebライターなど、できるものはかじってみたりもしましたが、その中で「アフィリエイト」の存在を知りました。

 

最初は「怪しいな〜」と思っていましたが、どういうお仕事なのかを知っていくうちに、その疑いも薄れ、魅力を感じるようになりました。

そして、以前から知っていて、1度お会いしたことのある方から学べるコミュニティがあることを知り、震える手で入会の決済ボタンを押したのでした。

目指していること

 

出産を機に働き方を変え、新しい道に進んだわけですが、自分の働き方を選べるネットの業界を選択したからには、お仕事も楽しみたいと思っています。

そのビジネスについて決めていく中で、本当に自分がやりたいことや好きなこと、楽しんでできることはなんだろうと考えました。

 

私は「世界を旅することが好き。
そして「自分の世界にどっぷり浸かること」が好き。

 

この両方を満たすことができたら、最高に幸せだと思います。ただ、今の状況でも少しずつ叶えてあげることはできるけど、やっぱり限度というものがあるんですよね。

お金や時間に余裕があったら、選択肢はどんどん広がっていきます。

 

だから、今までの延長線上で工夫して頑張るんじゃなくて、自分自身が成長して、できることの幅をどんどん広げていこう!!って思ったんです。

 

そこで理想に掲げたのが

ゆか
ゆか
旅するように生きる旅女 

 

『自分の人生という旅を終える時まで、全力でいろんな世界を旅を楽しむ旅女(タビジョ)でいること』

これが私の理想です。

 

お仕事という世界も、趣味の世界も、1つ1つの世界を旅するように楽しんで、いろんな経験をして、自分自身が成長し続けていけたら最高だと思うのです。

 

具体的には

  • 世界中を飛び回って、いろんな景色をみる。
  • 読みたい本は全部読む。
  • 年パスで夢と魔法の王国をふらっと旅する。
  • 気になるジャンルの勉強をいっぱいする。
  • 興味があることになんでもチャレンジする。
  • ダイエットやおしゃれを研究する。

こういうことを楽しんで全部できる自分になりたいのです!!

 

だから、この理想の生き方を実現するための力をつけていこうと決意しました。ゴールまで先は長そうですが、気長に楽しんでいこうと思います。

このブログでお伝えしたいこと

 

私が「いろんな世界」を思いっきり楽しんで旅できるようになるために、私はいま、ネットで副業を始めて、その世界を楽しみながら旅をしています。

【ネットで副業】という世界を知り、実際に活動をしたことで、時間や場所に縛られない、この世界にものすごく魅力を感じていますし、大きな可能性があると思っています。

 

だからこそ、

ゆか
ゆか
このブログでは、今まで学んだことを「超絶GIVE」の精神で全出ししていきます!! 

 

私の勉強好きが相まって、今のお仕事に関連するものでも、100万円近い金額を投資して学んできたのですが、そこで学んだこともどんどん出していきます。

 

だって情報は「使ってなんぼ」♡
握り締めていても、どんどん腐っていっちゃいますしね。

 

もちろん、副業に関する話だけではなくて、私が大好きな世界(海外やディズニーなど)のお話や、これから旅をしようとしている世界についても、どんどん出していきます♪

旅行の知識に関しては、国家資格も取得していますし、8年半もの間、最前線で使ってきた知識でもあるので、自信を持ってお届けしていきます!!

 

ゆか
ゆか
このブログから得た情報が、誰かの生活を少しでもプラスになる様な記事を目指します!! 

これまでの歩み

ここからは、私が今までの生活から、新たな道へ歩み出す第1歩となった「お仕事」についての経緯をストーリー形式でお話させていただきます。

最初にいっておくと、よくある広告のように、「3ヶ月で月収30万円!!」とか「1日15分の作業で」みたいなバラ色のお話ではありません。ただ、これがリアルです。

 

ぜひ、お付き合い下さいませ。

お金も時間もないけど楽しい時代

私が「副業」に興味を持ったのは、会社員時代でした。

私は新卒から大手旅行会社に勤務をして、店舗のカウンターに座り、旅行のプランなどを販売するお仕事をしていました。

旅行業界って女性が多くて、キラキラしているように見えるかもしれません。

テレビドラマ「結婚できない」の主人公のお仕事として取り上げられたこともありましたしね。

 

ですが、実はかなりの激務でした。

繁忙期になると毎日終電に駆け込み乗車。お家に帰る時間すらもったいなく感じて、ビジネスホテルに宿泊することもしばしば。休日出勤は日常茶飯事でした。

 

私が務めていた店舗のスタッフは、みんな海外旅行が大好きで、連休を作って勉強もかねて海外旅行に出かけているし(自費です)、ストレス発散の飲み会も大好き!!

私も含め、好きなアイドルを追いかけている人も多かったです。

 

こんな日常なので、お金も時間もない
やりたいことがたくさんという状態。

 

そこで、好きなアーティストさんの舞台のチケット代や旅費の足しにするために、在宅でできる副業はないかな?と探し始めました。

 

私が見つけたのがポイントサイトやアンケートサイト

今でこそ利用者が増えてきましたが、当時は認知度が低く、最初の500円をAmazonギフト券に交換が終了するまでは、びくびくしながらやってました。

しかも、当時は「紹介制度」を利用しなくても、ゲームとアンケートだけで毎月数千円稼げていたので、毎日少しずつポチポチしているだけでした。

 

この時は、お金や時間がない中でも工夫をして、やりたいことが比較的自由にできていたので、仕事は大変だったけど、すごく楽しい時間を過ごせていたように思います。

黒歴史の新婚生活

自由気ままにおひとりさまを満喫していた私ですが、縁あって今の旦那さんと結婚することになりました。

生活は安定するし、毎日深夜まで働かなくてもよくなるからと、働き方を時短勤務に変更していただき、期待に胸を膨らませて、新婚生活がスタートしました。

 

ただ、これが想像と全く違っていたのです。

夫婦間の価値観の違いなど、よくある夫婦の揉め事はよくありましたが、何より私が苦しかったのが、「制限」ができてしまったことでした。

 

「夫婦なんだから」

この一言が私をすごく苦しめました。

 

当時、旦那さんのお仕事が忙しく、毎日深夜に帰宅し、休日はお昼まで寝て過ごしていて、お出かけも満足にできませんでした。

ひとりでお出かけしたくても、「夫婦なんだから一緒に行動するのが当たり前」と言われてしまい、それも出来ず。

休日は外に出たい私にとって、旦那さんに合わせて引きこもっている生活はすごくツラかったですが、疲れている旦那さんのことを考えると、まだ耐えることができました。

 

それに加えて、金銭的な制限が加わっていることがツラかったんです。

家計管理が厳しくて、お小遣いの他に「衣服代」「美容院代」などシーズンごとの予算があって、その中でやりくりをしていましたが、女性が男性よりお金がかかることを理解してもらえず、ケンカになることもありました。

 

友達とも遊びに行けないし
欲しい服も買えないし
行きたい場所に行けない。

 

新婚で1番幸せな時期のはずが、苦しくて心が死んだような気がしていました。

そして、心を満たすために、「あれをしたら楽しくなるかも」「これを買ったら変わるかも」とポイントサイトに没頭して、必死で工面したお金でなにかを埋めようとしていました。

 

旦那とはたくさん衝突しながらも、なんとか結婚生活を続け、やっとの思いで待望の子どもを妊娠。

妊娠をきっかけに、子どもが中心の生活になり、夫婦関係も変わることになったので、今では暗黒時代は終わりを迎えています。

ネットビジネスの道へ

息子の出産を機に、在宅でできる仕事を探しはじめたという話は、先ほど書かせていただきましたが、すぐに今のビジネスにたどり着いた訳ではありません。

 

当時、SNSを使った女性起業家ブームというのがあり、実は私もその道を模索していました。

その活動の中で、ネットビジネス業界では超がつくほど有名で、トップに君臨している新田祐士さんの存在を知り、「NEXT GENERATION」という教材を購入し、学び始めたことが大きな転機となりました。

 

新田さんの自由な生き方、働き方。その原点が「アフィリエイト」でした。

アフィリエイトというと、怪しいビジネスという印象がすごく強かったのですが、詳しく学んでみると、怪しい要素がないということを知り、一気に魅了されていきました。

というのも、在宅で可能であればオンライン上で完結するビジネスを望んでいた私にとって、場所を借りて講座や塾を開くことが主流のSNS起業の道よりも、アフィリエイトの方が自分の希望する働き方ができると思ったからです。

 

「アフィリエイトで実績を作って、その手法を教えられるようになったらいいな」

という考えもあり、本格的に学んでいくために、アフィリエイトの手法を学べるビジネスコミュニティを探し始めました。

 

そこで目に止まったのが、相羽みうさんの「Tiara Business Academy」でした。

 

みうさんとはこのアカデミーに入る前に1度お会いしたことがあり、みうさん自身にとても惹かれていました。

しかし、それ以上に私が強烈に憧れを抱いたのが「自動化・仕組み化」という考え方でした。

 

ステップメールを使い、集客から販売までを自動化する仕組みを作ることが出来たら、自分が働かなくても収入を得ることができる

 

この言葉に強烈に憧れを抱きました。

だって、息子と遊んだりお昼寝している間にも収入を得ることが出来たら・・・これほど夢のような話はないじゃん!!と思ったからです。

ステップメールや仕組みを作るという話は、新田さんの教材でも登場してきていたので、この手法に関しては疑う余地もありませんでした。

 

そこで意を決して、「Tiara Business Academy」に入会をし、ブログやメルマガを使ったアフィリエイトの手法をイチから学ぶことになりました。

初めてのお客さん

最初の数ヶ月は怒涛の日々でした。

動画の教材で勉強しながら、実際にステップメールを組み、登録を頂いた方へのプレゼント特典を作成し、アメブロやWordpressのブログを作成。

同時にYoutubeチャンネルを開設し、動画の撮影にもチャレンジをしました。

 

寝る間も惜しんで、ひたすらパソコンと向き合い、動画を見て学び、なれない動画撮影に何時間も費やしていましたが、とにかく夢中でした。

 

必死で行動をする中で、少しずつメルマガの読者さんが増え、ついにその日を迎えます。

 

家族3人でお正月休みを満喫していた時でした。メールボックスを開くと、1通のメールが届いていました。

「ゆかさんの紹介で購入がありました」

 

初めてのお客さんが出来た瞬間でした。めちゃくちゃ嬉しかった。涙が出ました。今までの苦労が報われた瞬間でもありました。

そして、本当に私が働いていなくても、商品を販売することができることを目の当たりにして、希望に満ち溢れていましたね。

 

ただ、ここから流れが変わっていきました。

初めてのお客さんが出来、初めての売り上げを手にして、ここからとんとん拍子にいきました!!と言いたいところですが、そんなことはありませんでした。

モンモン期の始まり

売り上げをあげることが出来たことで、私は完全に「売り上げ」に意識を持っていかれてしまいました。

 

  • どうやったらお客さんが増えるかな?
  • どうやったら売り上げを伸ばせるかな?

こんな感じで、全てが「売り上げ」を基準でビジネスを考えるようになっていってしまったんです。これは初心者がハマる落とし穴ですね。

 

ただ、こんな自分本位なビジネスをしているわけですから、そんなところから人は離れていきますよね。当然です。

でも当時の私はそのことに気付いていませんでした。

 

  • 自分の発信の質が悪いんじゃないか?
  • 行動が足りていないんだ!!
  • もっと知識をつけなければ!!

 

とまあこんな感じで、どんどん道を踏み外していってしまったんです(⁎×﹏×⁎)

無知って怖いですね。

 

ここからモンモン期の始まりです。

 

やってもやっても成果が出ない。誰からも反応がない。

無料で講座を開いてみたり、読者さんにプレゼントをしてみたり、大阪までセミナーを受けにいったり・・・いろんなことをやってみてもダメ。

 

光が見えては消え、この繰り返しにどんどん疲弊し、モチベーションがゼロになってしまいました。

足が完全に止まった瞬間

それでも足だけは止めないようにしようと、なんとか踏ん張っていました。行動をし続けていれば、なんとかなると信じて。

しかし、セミナー中に聞いた言葉で完全に足が止まることになりました。

 

教えられたことをそのまま伝えているだけでは、ただの「トレース」。自分らしいビジネスを作っていかなければいけない。

 

(OoO;) ドッキーンッ!

 

まさにこんな感じ。

だって私がやってきたことは、「みうさんの二番煎じ」だったから。

 

「自由に楽しく」と思って始めたはずなのに、学んだことをひたすらアウトプットして、売り上げばっかり追いかけて・・・

 

全然楽しくないじゃん!!

 

って気付いてしまったんです。そしたら、完全に足が止まってしまいました。

心機一転。新たな場所へ。

かといって、ビジネスを辞めようという選択肢はありませんでした。

確かにうまくいかなかったけど、誠実にコツコツとやっていけば、確かに成果を出すことができるとわかっていたから。

 

だから、いったん全ての発信をストップして、本当に自分がやりたいこと、好きなこと、得意なこと、楽しんでできることを探すことになりました。

本当はコレ、最初にやらなきゃいけなかったんですけどね。

 

そして、今までお世話になったアカデミーを卒業し、心機一転、新たなオンラインコミュニティに入ることにしました。

そのコミュニティでは、みんながいろんな知識を持ち寄って、みんなが応援し、相談し合いながらビジネスを作っています。

 

今までは自分1人でモンモンとしていました。でも、今は主催の方や仲間に話を聞いてもらい、フィードバックをもらいながら活動することが出来ています。

Bon voyage♡

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

もしかしたら、私のストーリーを読んで、「想像と違う!!」と思ったかもしれません。

でも、私はこれまでの旅を後悔していないし、トータルで考えてみると、結構楽しんできたと思っています。

 

もし、以前までの生活が続いていたら、生活のためにやりたくない仕事をすることが当たり前で、ママ友とグチを言い合ったりして、自己肯定感が低い人生だったかもしれません。

 

今はまだ生活水準は全く変わっていないし、大きな実績があるわけでもありません。

それでも新しい世界に旅立ったことで、見える世界が180度変わりました。

 

そして、これからの人生をどう歩んでいくかは、他でもない自分で決めて、楽しくルンルン気分で、スキップしながら旅していこうって決めることができたんです!!

 

だからもし、今の生活を変えて行きたいなと思うのであれば、ほんのちょっと行動を起こして、自分の興味がある新しい世界に旅立ってみてください♡

それは趣味でも、好きなことでも、どんなことでも大丈夫。

 

その世界で新しい出会いがあって、新しい発見があって、気がついたら自分の生活が変わっていたりしますよ♪

 

私にも、あなたにも。

「Bon voyage!!」